シュガーコントロール生活 ~砂糖との付き合い方を考える~

白砂糖不使用製品を中心に、安心して食べられる食品、子供と行きたいお店など紹介しています。

砂糖代替品「濃縮みりん」の作り方と~本みりん「有機本格三州味醂(みりん)」~

シュガーコントロール(白砂糖不使用)を中心に、

自然食を心がけた生活を、ゆる~く楽にやってます。

 

みか宙こと、河野美花(こうの みか)です✌︎

 

f:id:hadatherapy:20180821121221j:plain


わたしはもうすぐ3歳になる、アトピー体質の娘がいる、働くママです。

 

シュガーコントロールとは?

白砂糖など、精製され添加物となってしまった砂糖をとらない。

 

そして砂糖の量をコントロールする、食のスタイルです。

 

f:id:hadatherapy:20180821121353j:plain

 

私がなぜシュガーコントロールをしているのか☞

 

✓娘のアレルギー体質を悪化させない

✓こころも体もおいしい食事がしたい

 

この2つの理由からです☺

 

f:id:hadatherapy:20180822125454j:plain

 

シュガーコントロールのルールは、たった3つ。

 

✔️白砂糖など、精製され添加物となった砂糖はとらない

✔️1日に摂取する、砂糖の量をコントロールする

✔️砂糖をとるなら、良質なものを選ぶ

 

詳しく知りたい方は、わたしの書いた

 

beiica.com

 

こちらの記事を、よろしければご覧ください👀

 

 

さて、前回にひき続き。

わが家で、砂糖代わりに使用している調味料をご紹介します。

 

角谷文治郎商店 「有機本格三州味醂」

f:id:hadatherapy:20180822130201p:plain

 

“みりん”は甘みづけに使用できる、おなじみの調味料です。

選ぶ時は必ず、「本みりん」を選んでください。

 

みりん風調味料だと、ものによりますがお砂糖や添加物が使われている製品が多いです。

 

いろいろある本みりんの中でも、なぜこの三河味醂なのか。

 

有機米というこだわられた原料に、「米一升、みりん一升」という伝統製法で丁寧につくられています。

 

国産で唯一、有機認定をとっているのも安心ポイントです。

 

何よりお味がおいしい。←これ大事

 

f:id:hadatherapy:20180822131535j:plain

 

このまま煮物や、炒め物に使うのもよし!

 

しかし我が家ではもうひと手間加えて、

「濃縮みりん」を作ってます♪

 

f:id:hadatherapy:20180822131705j:plain

 

作り方はとっても簡単☝

 

①フライパンに本みりんを入れる

②火にかけ中火~強火で沸騰させる

③沸騰したら火を弱める

④みりんの量が半分くらいになったら「濃縮みりん」の完成☺

 

煮沸消毒した容器にいれて

だいたい1週間~10日くらいで

使い切るようにしています。

 

f:id:hadatherapy:20180822132046j:plain

 

これは色んなものに応用がきいて

バウンドケーキとか、

デザート系を作る時にも使いやすくて便利です♪

 

 

 

このブログでは、

 ☞シュガーコントロール関連

☞お手軽な自然食

☞安心していけるお店 など

 

 f:id:hadatherapy:20180821121146j:plain

 

日々食のこだわりを持ちながらも、

らくに自然と実践できる。

 

そんなアイデアや、アイテムを中心に

紹介していきます♪